使用キット:FG 量産型ザク(1/144Scale:バンダイ)




IMG_8134




    あ ま が え る ?(^_^;




TDF MRIさん、期待を裏切ってしまって、すみませんw 旧ガンダムカラーってのは、成型色にまんま着色するように調色されているのか(あくまで想像ですが)、下地の影響をモロに受けるようです。今回はサフ→ベースホワイトの上から塗装したため、恐ろしく発色してしまいました(白塗り作業を飛ばしても、結果的にはあまり変わらなかったような気もしますけど)。つや消しトップコートを吹いたら、鮮やかなパステルグリーンになってしまい、思わず眩暈を起こしました(―o―;) でもまあ、なんか面白い色味になったので、コレはコレでヨシとしときます。にしても、メッチャ弱そうだな…。


IMG_8151


HGUCの過保護なパーツ分割に慣れてるせいで、マスキングには結構苦行を強いられましたが、数10年前はコレがスタンダードだった、というか、マスクを剥がす時がワクワクしたというか、久々に塗装の醍醐味を味わった気がしました。挟み込み部分は、強引に後ハメ加工して、ちょっとばかし苦痛から逃げたわけですけどもw



IMG_8156

 

IMG_8162


モノアイ部は、クルリと反転させれば消灯状態も可能です。わざわざやりませんが (=^_^=)


前回も少し書きましたが、一体化のスパイクアーマーはそのままにしてありますし、今回は他キットのパーツ、ディテールアップ・パーツは一切使用していません。製作にあたって、特に目指した方向というのはありませんでしたけど、とにかく『気に入らない箇所があっても、敢えて修正しない』『300円キットをいかに楽しむか』を念頭において作業した、ってところでしょうか?思えば、ガンプラブームの時でも、ザクを量産機カラーで塗った記憶がないので、そういう意味ではかなり新鮮でしたね。




IMG_8190


                デザートカラーのHGUCザクと




相当な苦痛に時間を費やしましたが(笑)、意外にも、またFGを組みたいって気持ちになってます。やっぱり楽しかった気持ちが優った、ってことなんですかね?
というか、次は↓で塗る予定。

DSC_0557