荒鬼の人生ブローバック

好きに生きるって素晴らしい・・・ですね

2009年03月

千里眼 The Retire


キネシクス・アイが先日発売されたばかりの「千里眼」シリーズ。10周年記念なんだとか。原作者自ら脚本・監督を手掛けたオリジナル撮り下ろしDVDシネマ(87分)と、最新書き下ろし単行本がセットになって、本1冊分の値段で発売という究極のファンサービス企画!…というふれ込みが見事結実するのかは、今後の楽しみでありますが、映像商品に限っては、既に辛口コメントが多数寄せられているようですけどw


f259e317.jpg




文庫版はファントム・クォーターでリタイヤさせてもらうつもりでしたが、キネシクス・アイの主演女優でイメージが固まれば、戦列に復帰するかも知れません。読了速度は極めてノロいので、最後までついていけないのは火を見るより明らかですけど…。しかし千里眼ファンの人たちって、99年のハードカバー版から総てを受け入れられているんでしょうね。私は2000年の劇場版が導入口なので、そちらの第一印象が優先だから仕方ありません。



d0b79168.jpg

岬美由紀は、やっぱしこの人でしょ!
当時は設定年齢より下、今は設定を大幅に超えちゃいましたけど落ち込み

カヴァーってなんどす?

とにかく最近は「カヴァー(cover)」という言葉を良く聞く。カヴァーと聞いて、真っ先に連想する「覆う」とは違った意味合いで使われているようだけど(Wikiによれば『ポピュラー音楽の分野では、過去に他のアーティスト(演奏家・歌手など)が録音した曲を演奏・歌唱して発表することである。元は代役を意味する言葉であった。』となっている)、「カヴァーされた側」は不快な想いをしないのだろうか、とか余計な心配をしたりするんですが・・・・。その昔、「本命盤」と銘打って再演奏されたスクリーンミュージックのレコードは、今思えば結構失礼なレーベルだったなあと。カヴァーが本命とはこれ如何に、ってなモンです笑い


7fed57c6.jpg

プラマイ君オススメの…否、オススメというより、強制送付されてきた1枚ウインク。これもカヴァーで構成されたアルバム。本人プロデュースによる新曲も収録されてます。大学生の頃、角松敏生を聴いていると言えば、ちょっと大人びた匂いがしたものですよ。とゆーか、聴いてるのはみんな気取ったヤツみたいな、ネまる。実際自分の中では、杉山清貴とかTMネットワークとかと同類に扱ってましたけど、今はバラードを歌っても嘘臭く感じない年齢になられてます。あ、近頃ではバラッド、って言うんでしたっけOK




7f0551cc.jpg

「Crazy for you」は、何故かシングルのみが売り切れ、仕方なしにDVD付を買いました。通常版とはジャケが異なっていて、レジへ行くのが少し躊躇われました。オッサンには気恥ずかしい写真ですしドクロ。これもAshley Robles の『Fallin' For You』という曲のカヴァー。そんなのどこにも書いてないし、どこかで聞いたこともない。いや、音楽番組なんかほとんど見ないので、単に知らなかっただけなのかも汗。世の中には自分と同じ疑問を持つ人が沢山いて、聴き覚えのある曲は直ぐにQ&Aにかけるというケースが日常化してますから、あっという間に解決したと。確かに聴いた記憶があったように思ったんですけど、原曲タイトルには全く覚えがありませんでした落ち込み。気のせいだったのかな。あ、おまけ程度に考えていたDVD収録のPV、結構良かったです<どこが?何が?ラブ

fea93328.jpg

ファシネーターのちネクサス

ちょっと前のHJのバックナンバーをパラパラと捲っていたら、アーマード・コアの小特集を発見。作例のモデルはライター&コトブキヤ社員の方々によるもので、皆さんレイヴンになったつもりで楽しんでおられる様子。気付けば本格的なシリーズとして、1ジャンルを確立した感のあるACでありますが、さすがにガンプラを凌駕するとは思えないものの、各種ウェポンキットまで展開していて、コトブキヤの力の入れようが伝わってきます。で、塀越しに手を伸ばして、隣の家の柿を木からもいで味見してしまうのが私の悪い癖ですから(あくまで喩えです。ンなこと実際にはしませんヨ)、ACプラモってどんな味がするのかチャレンジしてみたわけです。



bde4bce9.jpg


これがファシネーターというヤツですね。デルタにかなりそそられたんですが、まずは人型からということで。AC入門キットとしては、パーツがてんこ盛りでかなりハードルが高そうです。同シリーズの完成品をいくつか店頭で見ましたが、パーツ数と価格はMG並でありながら、組みあがった後の全高はMGより小さいです。ここは無難に、シリーズ初期のベーシックなクレスト辺りにしといた方が良かったかな?とも思いましたけど、時に既に遅しです<だって最近のショップって、盗難防止のためか、パッケの中を見れなくしてますし…。

開封してニッパを入れようとした時、ふと「アーマード・コアって、いつからプレイしてなかったっけ?」・・・・・やっぱ、まずはゲームソフトからだな!と急に思い立ち、すっかり時代遅れのネクサスを購入。今更こんなタイトルをプレイする人間は稀でしょうが、ずっと在庫を抱えたまま困ってる中古ショップの救済に貢献出来たと思うと、ちょっといいことをした気分になりました。しかしまあ、ソフトの進化に対して、自分の反射速度の退化具合と言ったらもう…。世界観を大まかに掴めたのでヨシとしますが、今後はもうアクション&シューティングのゲームは止めといた方が良さそうです落ち込み
2c571b22.jpg




頭部、胴体、両手両脚に、左右の携帯武装、背部の重火器と、様々なパーツを換装して自分だけのオリジナルロボットを形成出来るという発想は、模型の方へ上手く反映されていて、プレイバリューの高いキットとなっていると言えます。下半身を四足歩行に、両腕を固定武器にしたりして、移動砲台タイプにするのも面白そうですし、コアを残して手足を軽量型に付け替えて、全身ライトチューンするのも一興ですね。『アナログからデジタル』が当たり前の現代において、その逆を連綿と続けているコトブキヤさんには、これからも独自のペースで突っ走って欲しいものですネ。

URBANO

39d40cea.jpg


しょーもないことでストレスが溜まってます困った

機種変する度に、順応性が衰えていく自分に辟易です。
<確実に脳が老化していってる証ですねぇ汗

db80dc81.jpg


アルバーノって読むらしいです。
番号で呼ばないなんて、生意気なヤツ。


プロフィール

jibaku_o

最新コメント